- プラモ好きの大人たちへ
あるTV番組で取り上げられていましたが、
最近プラモデル作りにはまっている大人が増えているそうです。子供が大きくなって手がかからなくなり、
自分の時間が持てるようになったお父さんや、
定年退職後の趣味として始める高齢者が多いのだとか。
主な年齢層は50~80代。
(プラモデルと言えばやっぱりガンプラ?!)このニュースを聞いて、そういえば。。。と思い付きました。
実はデオドールの消臭剤に、香水やシンナー臭専用の消臭スプレーがあるんですが、
昨年から売り上げが伸びているんです。
しかもリピーターが多い。
きっとモデラーの方にご愛用いただいているんでしょうね。ウェットタイプとドライタイプの2種類があり、
どちらも購入いただいたお客様から高い評価を得ています。それぞれの商品を比較しながらご紹介しましょう。
家族に「シンナー臭い!」と言われたり、
部屋にこもって塗装作業していると自分でもニオイが気になったりしませんか?
室内に残るシンナー臭を消したいなら、ほんとにおすすめですよ。
楽天とアマゾンで購入できます!<ひとこと>床にこぼれた塗料には直接スプレーしても効果がありません。まずは塗料を拭き取って、それでも残ってしまったニオイにお使いください。においの元は絶たなきゃだめですよ!
(ホームページ担当 小林)
- 2014年6月19日
プラモ好きの大人たちへ のページへ移動する
- サードメディスン 知ってますか?
突然ですが皆さん サードメディスン ってご存知ですか?
アロマセラピストの方なら聞いたことがあるかもしれません。
NURDのアロマ・トレーナーでもある軍場大輝先生が、
10年以上かけて開発した新しい健康アプローチ法です。本能と直結した嗅覚を使って体のコンデションをチェックすることで、自分の思い込みを排除した本当の心や体の状態が分かる
というものです。
詳しくはこちら ↓
http://www.thirdmedicine.com/about/実は私、先生の講義を受けていました。
嗅覚(香り)を使った診断方法というのが、
なるほど理にかなっているな~と思ったんです。受講者は主に、アロマセラピスト、整体、はり・灸といった
何らかの療法に携わっている方が多く、
自分はちょっとお門違いかな~と思いつつも最後まで受講。
先日めでたく修了証を頂きました。(^O^)
じゃ~ん!
おもしろいことに、この診断をすると
今の性格や足りない部分が分かるんです。
そしてお互いの相性なんかも。。。柿本に話したところ、
「おもしろそうだね。社内でもやってみよう。」
となりました。デオドールの人間関係がこれではっきり分かる?・・・ かも!
『結果は後日ご報告』したいところですが、
弱みがあると困るので企業秘密とさせていただきます。<(_ _)>(臭気判定士 小林)
- 2014年6月16日
サードメディスン 知ってますか? のページへ移動する