香りのブログ
デオドールの庭 暴れん坊再び
昨年の今頃、庭に来ていたヒヨドリが尾羽を無くして姿を見せなくなったと
ブログで報告しました。
ですが、復活したようです。
11月末辺りから姿を見せ始め、今日も朝から庭に居すわっています。
残念ながら鳥の個体識別は出来ませんが、メジロやスズメを追い掛け回し、
キジバトにさえ威嚇しケンカを売るヒヨドリは他にいないはず。
おかげで、梅が咲く頃にはメジロが姿を見せなくなってしまいました。
スズメの団体様や一回り大きいキジバトは来るんですけど・・・
先週はツグミも庭に来てくれました。
ヒヨドリとは遭遇しなかったのですが、鉢合わせしたらやっぱりヤツに
威嚇されるのでしょうか?
たまに変わった鳥も訪れてくれますが、警戒心が強い上、滞在時間も短いので
なかなか写真に収めることは出来ません。
撮ろうとカメラを向けると飛び去ってしまいます。望遠付きの一眼レフなら
ちゃんと撮影できるかも?!
松村
追記
今年は緋寒桜は咲きません。
というのも、昨年顧問が枝を大きく払ったので、今年は花芽ではなく、
新たな枝を伸ばすための新芽のようです。
日時:2018年3月 8日