日本デオドールの最新カタログをご紹介。消臭及び脱臭システムに関するカタログを掲載しています。詳細ページボタンを押すと関連ページへ移動します。また、PDFカタログボタンを押すとPDFカタログがご覧いただけます。※PDFカタログを見るには、Adobe Readerが必要です。
このページに掲載していないカタログや印刷したカタログをご希望の方は、お問い合わせフォームよりお申し込みください。使用したい場所や状況をご記入いただければ、弊社で最適なカタログを選び、後ほど郵送でお送りいたします。
業務用消臭器・脱臭器
中和消臭システム排気のにおい対策には、まずはこちらの中和消臭器をご検討ください。厨房排気や中小規模の工場排気の消臭に。
【掲載機種】VFDシリーズ・DCシリーズDMDシリーズ新しい中和消臭器はこちら。消臭剤を直接気化発散させるため、コンパクトながら従来の中和消臭器よりも高濃度臭気に対応できます。
【おすすめの現場】畜産事業場、印刷塗装工場、食品工場、堆肥工場など森林浴(消臭・リフレッシュ)システム室内のにおい対策は、こちらの森林浴消臭器がおすすめです。介護施設やホテル、遊戯施設、コンビニなどの消臭に。
【掲載機種】PEシリーズ、PEM(ミニフォレスト)シリーズ吸着脱臭フィルター給気や排気などのダクトに接続するフィルタータイプの脱臭器。臭いを取り込みたくない、又は臭いを外に出したくない時に。
【掲載機種】KCFシリーズ吸着式脱臭システム吸着式脱臭器タンデム型のカタログはこちら。浄化槽などの設備から出る高濃度臭気におすすめの脱臭器です。
【掲載機種】TDMシリーズCASE STUDY(事例集)業務用のにおい対策をまとめた事例集です。排気から室内まで様々なケースをご紹介しています。
【消臭の事例集】厨房排気消臭システム近年、問題となりやすい飲食店の厨房排気について、においの原因と対処法をまとめました。おすすめの脱臭装置も掲載しています。
【厨房排気の臭気対策】
家庭用消臭器・その他
家庭・オフィス用消臭器ご自宅やオフィスなどで使用する家庭用消臭器はこちら。暮らしの中の身近なにおい対策にどうぞ。
【掲載商品】森のカプセル、オドレーザー、ミニフォレストシリーズ、スーパーアロマ、森のカプセルクローバー、VOC用消臭スプレー、消臭WETスプレー、バイオC、エコーズ、デオドラントパウダーにおいの判定用紙簡易的ににおいを判定したい時お使いください。
【使用方法】
数人(6人以上が望ましい)で対象となるにおいを嗅ぎ、この用紙に感想を書き込みます。臭気強度や快・不快度の平均値を出すことで、対象臭気の一般的な印象を確認できます。レンタルプラン(介護施設用)介護施設のニオイ対策に消臭器のレンタルも行っています。月額1,000円から。詳細はPDFカタログをご覧ください。
【レンタル】消臭器はミニフォレスト ソーラー、バッテリーからお選びいただけます。
会社案内
- トップページ >
- カタログ一覧