
対象面積30~120m²の室内用消臭器。ダクト側面に消臭器を取付け、空調や換気ダクトに吹出します。エアと共に室内に植物精油消臭剤が広がりにおいを消臭。後付設置も簡単、電源不要タイプです。対象面積が広い場合は複数台設置してください。

- 導入事例
- 介護施設、病院(体臭、排泄物臭)
- ホテル、劇場(カビ臭、汗臭、タバコ臭)
- 斎場など(線香臭、タバコ臭)
機種 | PE-101MⅡA | PE-101DⅡA |
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
タイプ | 丸ダクト用 | 角ダクト用 |
対象面積 | 30~120m² | |
外形寸法 | 270×175×155H(mm) | |
重量 | 1.3kg | 1.6kg |
材質 | ボンデ鋼板 /アルミ(ノズル)/PVC(管) MⅡA:ウレタン、DⅡA:鉄板+ウレタン(取付部分) |
|
電源 | 不要 | |
使用する消臭剤 | カートリッジ型 | |
消臭剤使用数 | 1個 |
設置方法
ダクト内にエアー取込口と消臭剤吹出口を挿入して、ダクト側面に固定します。
(できればダクト上方部が望ましい。)
丸ダクトの場合はPE-101MⅡAを使用し、ウレタン部分をダクト側面に密着させてください。
- リターンダクト側面に取付ます。(OA取入れダクトに取付けることも可能です。)
- 対象面積が広い場合、必要個数並べて取付することができます。
- 電源は不要です。(ダクト内の空気の流れを利用して消臭剤を発散させます。)
消臭剤

森林浴消臭器には専用の植物精油消臭剤をご使用ください。PE-101MⅡA/DⅡAはカートリッジタイプとなります。詳しくは森林浴消臭器の消臭剤をご覧ください。